石油・化学・食品・環境プラント等の配管設計をメインに基本設計からサポートいたします。
基本設計
- プロットプランの作成
- P&IDの作成(補助)
- 機器スケルトン等の作成
- P&ID及びプロットからの配管材料積算業務
お客様のご要望をお聞きし、配置計画からP&ID作成の補助をさせていただきます。
機器スケルトンについては協力会社と連携しタンクの設計までお手伝いさせて頂きます。
配管積算業務に関しては、長年の経験から実設計に近いルートをイメージし、行うことで工事後の積算誤差が少ない積算業務を実現します。
近年は3Dによる積算も手がけており、お客様からも評価されています。
配管設計
- 配管基準書(作成補助)
- 要領書の作成及び配管ルート計画
- 配管平面詳細図作成
- 配管サポート詳細図作成
- アイソメ図作成機器
- 土建等へのインフォメーション作成
- 配管材料集計
- 配管熱応力解析
- その他、操作架台図の計画作成など
- 3DCADによるプラントモデル作成及びプレビュー
現場業務
- 試運転業務(補助)
- 現地スーパーバイザー業務への技術者派遣(現場設計業務のサポート)
- 古いプラントの既設配管のルート確認からP&ID作成業務
協力会社と連携し現場スキャナーによる実測も行っております。
(プラント1棟スチャナー3D化モデル作成実績あり)
その他
- CADトレース(AutoCADのみ)
- 技術者の派遣業務
- 作成図面の電子化による引渡し可能
使用機材
- Auto CAD
- EYECAD Ver.9.10
- CAESAR Ⅱ
- Navisworks
近年ではルート計画から詳細設計まで全てEYECADで設計を行っています。
私たちの取り組み
業務の透明性
設計業務の個々の案件のスタートからゴールまで、すべての工程を担当者管理レベルから会社管理レベルに引き上げ管理していく取り組みを始めます。
今までの進め方を変革するために、グループウェアを導入しスケジュール管理を行い、最終的には当社にマッチする管理システムを開発共有することを目指します。
図面チェックへの取り組み
作成図面については、必ず出図マーキングチェックし、社内のチェックリストとの照合を終えて許可した図面のみ商品としてお客様に提出する業務プロセスとしております。
3Dモデルについては当社独自の細分化チェック管理と、社内レビューでチェック管理を行っております。
社員の残業軽減への取り組み
長時間残業や、社員間での残業の偏りをなくすために、一つの作業にかかる時間の標準化及び見える化に取り組み、社員の個々の力量と、評価につなげ無駄な業務をなくすことに努めております。
現場調査の効率化への取り組み
既設改造などの現場調査は、これまでのペーパーによるスケッチからタブレットによるスケッッチに切り替え、書類のかさばりや多少の悪天候の下でもストレスなく作業することができるようにしております。
スキャナーによる現場調査
調査範囲の広い現場では、協力会社と提携して、スキャナーによる現場調査を行います。
これまでに数件の既設改造と既設プラントの3D化のため使用した実績がございます。
新入社員教育への取り組み
社内で配管の基礎から図面作成までの流れを3カ月研修した後、工事会社の協力のもと現場研修を行い、先輩社員の補助につき経験を重ねていただきます。
研修にe-ラーニングを使用し個々の成長を定期的に確認指導しております。
また資格試験などの補助、合格者への手当など充実し、社員のやる気を応援しております。
設計範囲の拡大への取り組み
今まで協力会社に依頼いていた配管熱応力解析を当社で行い、EYECADと連動させ、作業の効率化を図れるように取り組んでいきます。
機器設計協力会社とWEBおよび対面での講習会を開き機器設計の知識を学んでいきます。
配管設計プロフェッショナルの育成
プロフェッショナル候補の社員に対し、外部講師を招き基本計画の考え方から進め方のノウハウを学ぶ取り組みを行っていきます。
楽しもうへの取り組み
頑張った社員の評価だけでなく、皆が楽しく感じるイベントなどを催すことで、社員の次のがんばるにつながるような取り組みをいろいろな視点から考えていきます。
令和5年5月から自由な働き方の一つとして、我が社に合ったシエスタ制度を試験的に導入します。
社員皆が主人公への取り組み
末端の意見も含め、会社にプラスになる意見にはしっかり耳を傾け改善も含め取り組み、会社の業績につながるような意見には評価しみなの声が届く会社を目指します。